この度、Stinger3 betaを限定公開しました。
従来のStinger2のアドセンス1つで柔軟に対応するタイプには一区切りつけ、Stinge3としました。
主に、スマートフォンへの最適化です。SEO効果は従来のものと変わりませんが、アクセス、アドセンス効果は上がるかと思います。
変更点は以下の通りです。
スマートフォン表示の最適化
- 縮小表示をやめ、PCとの表現をなるべく統一しました。
- 画像、Youtubeなどの自動縮小
アドセンスの拡大
上記により、アドセンスがさらに目立ちます。
iPadの表示最適化
iPadのレイアウトを修正しました。
Stinger3の注意点
スマートフォン用アドセンスの追加
スマートフォンへ適正化する為に、アドセンスのサイズを条件分岐しています。
(初心者向けの為、レスポンシブではなく別途300×250pxのアドセンスをウィジェットで設定します。)
アドセンスで、スマホ用に「300×250レクタングル」を別途取得。
(今までのモノはPC用にそのままでOK)
WordPressの管理画面の「ウィジェット」に新しく「Googleアドセンスのスマホ用」があるので追記
以上で完了です。
※新しくStingerを導入される方はヘッダー画像の取り扱いを注意して下さい。
http://wp-stinger.com/news/post-753/
まずはFacebookの限定公開ページにて
β版を先行公開しています。
不備などあればご連絡下さいませ。
https://www.facebook.com/ENJILOG