Stingerでも使用していて、僕自身も困っていたのですが、RSSの配信で「抜粋」を選択しているのに「全文配信」されて原因がわからず悩んでいました。
結果として、原因はfunctions.phpに記載している
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 |
//RSSに画像 function rss_post_thumbnail($content) { global $post; if(has_post_thumbnail($post->ID)) { $content = '<p>' . get_the_post_thumbnail($post->ID,'large') . '</p>' . get_the_content(); } return $content; } add_filter('the_excerpt_rss', 'rss_post_thumbnail'); add_filter('the_content_feed', 'rss_post_thumbnail'); |
が原因でした。
これ、RSSフィードに「画像(サムネイル)」を出すための有名なコードなのですが、僕だけかもしれませんが全文配信になる不具合が出てました。あとプラグインの「RSS footer」も上手く、稼働していませんでした。
お悩みの方はfunctions.phpから上記コードを削除してください。その上で、画像を表示したい場合は以下のサイトが参考になります。全文配信でかまわない方は、そのままでいいと思います。※次回Stingerからは上記コードを削除します。
WordPressのRSSフィードにアイキャッチ画像を含めたい