サイドバーなどの「新着記事」のサムネイルの無いバージョンの表示方法です。
こんな感じ
<最近のエントリ>内のコードを以下のように書き換えてください。
//表示本数の部分の数字を変えると表示記事数が変わります。
見栄えは各自、CSSで好きなように変更してください。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 |
<!--最近のエントリ--> <h4 class="menu_underh2">NEW ENTRY</h4> <div id="topnews"> <div class="sumnasi"><?php foreach((get_the_category()) as $cat) { $cat_id = 0; break ; } $query = 'cat=' . $cat_id. '&showposts=5'; //表示本数 query_posts($query) ; ?> <?php if ( have_posts() ) : while ( have_posts() ) : the_post(); ?> <h4> <a href="<?php the_permalink(); ?>" title="<?php the_title(); ?>"><?php the_title(); ?></a> </h4> <p><?php echo mb_substr(get_the_excerpt(), 0, 35); ?>...</p> <?php endwhile; else: ?> <p>記事がありません</p> <?php endif; ?> <?php wp_reset_query(); ?> </div> </div> <!--/最近のエントリ--> |